くじら整体の文章はある程度書いて、今は保存状態。
で現状書くことがないので、本日は短い雑記風の文章を。
1000字ぐらいの短いブログをあげようと思っているのですが、いつも長くなるんです。
最近は夢の研究会も終わり、やることが特にない。
先日富士山周辺に行きましたが、あと東京周辺で行こうかと思っている場所は、江ノ島、高尾山、鹿島神宮です。
で、富士山に行った日の夜の夢に鹿が出てきた。
動物が出てくるのは珍しいので何だろうと思ってたら、鹿島神宮の神社名にも「鹿」があり、眷属も鹿ということで行った方がいいのでしょう。
てか栗本慎一郎氏によると、鹿島神宮は弥勒信仰の拠点だそうです。
松村先生は一時期ミトラはヴァルナに乗ってやってくる、としきりに仰ってましたし。
未来からの目標設定とか切り替えポイントで意図を打ち込む
今日は朝から神田昌典さんの朝活「10X」というのに参加しました。
キャッチコピーは「1週間の目標をやりぬく喜びをあなたに 望む結果が、3倍早く手に入るようになる!」かな。(ホムペより)
で、毎週月曜の朝8時からの30分、Zoom会議でフューチャーマッピングを使いながらの目標設定。

フューチャーマッピングHPより
今日は参加者100人弱だったか、みんなの目標設定やこの1週間でやったこと、神田組さんは書籍出したり、億稼ぐ人がふつうにいたりと物質系が異様に強いので、久々に神田組に参加して刺激を受けました。
現状わたくしニートでまったく金を稼げてないので、神田組によりを戻しますかね。
26歳でタピオカ屋を始めましたが、その時崇拝していたのが神田さんです。
その後路線が変わってむつう整体の木村氏、精神世界系の松村先生、経済の落合陽一さんとかですが、ニートなので神田さんも追加しよう。
で、一週間の予定を私もフューチャーマップで書きましたら、一週間に張りがでた感じがします。
私が書いたマップは企業秘密で写真掲載不可ですが、マップのタイトルは「P2 パワースポットとパーマー探索」です。
今週は鹿島神宮と今日はお昼から高尾山登り、パーマー探索とは脳幹、上部頸椎が生命の座ということを発見したカイロプラクティックの創始者の息子B.J.パーマーさん探索です。
8000円ぐらいの「人の思うがままに」と「われらの傑作」という本があるので、読んでためになる箇所があればブログにまとめたい。
未来のなりたい自分を想定して、真空に意図を打ち込む
あとあと目標設定の場合、未来のなりたい自分を想定して、そこから逆算しないと効果が薄いように思います。
現状からの積み上げ式の目標設定の場合、私は現在ニートなので今年は年収100万、そこから正社員になって10年後にやっと係長、足腰が弱ってきた50代にやっと部長とか、積み上げ式の目標設定に夢はないですよね。
これって占星術で言うとトライン式の目標設定みたいな感じです。平社員が係長、係長が10年後に部長とか。
ジャンプする、ニートがいきなり億万長者を目指すなら、スクエアの一瞬気絶、真空、無になる、交差点の切り替えポイントを利用しないと無理ですね。
なりたい自分、ガイドを無の地点から呼び出すのは秋分や春分の日、新月や日食、ネイタルの重要天体に遅い天体がスクエアの気絶時などに未来のなりたい意図を打ち込むしかないと思います。
それではさよならです。
今日は高尾山に登りながら、意図を打ち込みます。
それと今回目標達成や金儲けのために神田さんを紹介してますが、神田さんにはまるとまずは金を吸い取られますのでご注意下さいね(笑)
最近のコメント