今回の記事は雑記です。
長いわりに何が言いたいかわからないです。
「すべての不調をなくしたければ除菌はやめなさい」という本を読みました。
で、これ英語版タイトルは「Eat Dirt(土を食え)」です。
刺激的なタイトル。
土を食えって何言っとんじゃ、と思うかもしれませんが、じゃあ「土を触れ」はどうですかね。
現代人で土に触われる人って農業やってる人ぐらいで、裸足で大地に立つこともないですよね。
大地に接触しないと体内に機器の電磁波が溜まってそれだけで不健康になるそうなのです。
アーシングって流行ってます?し、むつう整体でもシールドという電磁波の影響を取り除く波動具、またアース布を治療のときに使うんですよね。
電気の腹筋の機械があるように人間は電気で動きますので、余計な電磁波は受けないことにこしたことはないでしょう。
土やペットに触わったり海で泳いだりするだけで菌の多様性が増えるそうで、近代的生活や除菌による菌の多様性の減少が現代病の肥満やガン、アレルギーを引き起こしているそうなのです。
目次
細菌の多様性の減少と除菌と乙女座
人の細胞数と細菌数を比べると、人は60兆個、改め最近は37兆個と言われてます。
いっぽう細菌は腸内だけでも100兆個、皮膚にも常在菌がいますので、その細胞数を比べると人細胞1に対して9つの細菌が乗っている計算になるので、人は人細胞の集団というよりは、細菌の集まりと表現した方が適切となります。
細菌の集合体である人間に除菌をしている現代は、自分で自分の首を絞めているようなものです。
本書では菌の多様性の減少がリーキーガットを起こし、それが喘息、糖尿病、セリアック病、アレルギー、食物過敏、消化管疾患、関節リウマチ、甲状腺疾患、メタボリックシンドローム、自閉症などを起こしているとあります。
抗生物質と菌の多様性の減少
菌の多様性を減少させる抗生物質の使用についてを本から引用すると
ーーーー引用開始ーーーーーー
●アメリカの10人に7人は、少なくとも1種類の処方薬物を飲んでいる。 NSAIDやその他の鎮痛剤は記録的レベルで消費され、抗生物質は実に簡単に処方される。
それにより粘膜のバリアが弱まり、腸繊毛が損傷され、計り知れないスケールで有効バクテリアが殺され、腸は傷ついている。スタンフォード大学のある研究では、シプロフロキサシン系抗生物質を一回投与しただけで、赤ちゃんのマイクロバイオームの50%が、わずか四日間で壊滅してしまうことが明らかになっている。
ほとんどのバクテリアは回復するものの、ある種の菌株は回復せず、失われたままになってしまった子どもたちもいた。
●米国では、平均的にみて、子どもは2歳までにおよそ3回抗生物質の治療を受けている(自閉症の子どもは3歳までに平均12回)。
それはまるで、体内の一部に手榴弾を投げるようなものだ。悪玉菌の一部をやっつけるけれども自身の味方の兵士の多くの命も奪ってしまうことを知っているのに、である。
ーーーー引用終わりーーーーーー
医者はこれらを知ってると思いますが、薬を出して腸内細菌を殺すリスクと、もし出さなくて重病になったりして訴訟されるリスクを考えたら、薬を出す方にするんですかね。
まあ薬を出すと病院は儲かるということもありますが。
また犬や猫は雑菌ではないですが子ども時代に飼っていると、アレルギー発症のリスクが半分になることは研究によって証明されているそうです。
現代社会の攻撃性と除菌と乙女座
体内にバイ菌がある、つまり多様性があるほうが、打たれ強うそうな感じがするのは私だけではないですよね。
乙女座は排他主義で木を見て森を見ず、1度では「男の頭A man’s head.」で胴体を排除して人の頭しか見ず、15度は「装飾されたハンカチーフ」で汚いものはすべて排除しました。
無菌状態の箱入り娘にはやはり旅をさせなければならず、乙女座16度ではオラウータンでちゃんと排除してきたホームレスから逆襲があります。
除菌しすぎの潔癖症は排他性の象徴で、これって逆に攻撃性に変化すると思います。
まあ乙女座なので攻撃性というより、蔑みや私とあなたはまったく違う人間であるという近代的個人主義、つながり感の欠如ですかね。
個人主義やつながり感がないと、ほかの人に冷たいですからね。
芸能人の本郷奏多さんってかなり潔癖症らしいのですが、この人を見るとわたし恐怖を覚えるんですが。
顔が恐い。
潔癖症のネット記事がこれで、ほかに坂上忍さんや元AKBのぱるるとかも潔癖症らしい。
私としてはこの3人の潔癖症を納得するところがあります。
潔癖症の反対はというと、乙女座の対抗にある魚座がその象徴でしょう。
魚座1度は「公共の市場 A public market.」ですべての細菌を集めますし、魚座はストーカーされる率No1で引っ付かれるし、最後のまとめというサインなので拒否という姿勢が少ない柔軟さんですからね。
細菌群はエッセンスを引き出す天王星か?
「地球に菌がいなかったら、この世は動植物の死骸だらけになっている」というジョークが好きで、というかこれはジョークではなく事実でした。
細菌は増える性質があるので木星の象徴って言ってた人がいるのだが、私は天王星の象徴と考えています。
ワインで考えると、ブドウの粒という物質体を消失させてエッセンスに変容させる。
動植物の死骸を分解するのも、土星の輪郭を壊して、物質体成分は地球に、エッセンスを上方に開放しているように思えるのです。
海王星でも輪郭をドロドロに壊しますが、菌の作用で空間は超えても時間は超えれないと考えたので天王星としています。
1度ブログに書きましたが、日本神話で天地開闢で造化三神が生まれたあと、 宇摩志阿斯訶備比古遅神(うましあしかびひこぢのかみ)と天之常立神(天)、国之常立神(地)が生まれます。
アシカビは葦の芽とされていますが、葦だけでは地上が枯葉で埋もれてしますのでカビが必要で、このカビが枯葉を天と地に昇華させると私は解釈してます。
この後にイザナミやイザナギは生まれてきますが、そりゃーカビが無かったら地球が死体だらけになってしまうので納得の順番です。
そのくらいカビの変容力は重要なのでしょう。
腸内細菌の種類によって太る体質、痩せ体質があり、また1日青汁1杯で過ごす森美智代さんは腸内細菌が牛のようだと言われています。
菌の種類によって体調や体重が変化するということ、腸脳関係といって実際腸が脳に関する気分などにも影響を与えることはわかってますし、人には本当は変容力というのはなく、細菌にこそ変容力があるのではとも考えられます。
細菌は肉眼では見えないので無意識領域とも考えられ、人の変化って無意識領域からのアクセスだと思うので、食事を変えることが菌を変えることになり、それが何かしらの変容につながるのではないでしょうか。
エニアグラムで考えると頂点のインターバルが外部との接点で、食物を取り入れる場所でもあるので、人生の3分の1は食事によって変わると言っていいのではないでしょいか。
加工食品により腸内細菌の減少とヤノマミ族
食事でどのくらい腸内細菌が変化するかですが、また本から引用します。
トムという人が10日間毎食ビッグマックかチキンマックナゲット、フライドポテトを食べ、飲みものはすべてコーラです。
実験前後の腸内細菌を調べると、
ーーーー引用開始ーーーーーー
● コーネル大学と英国腸プロジェクトのチームによってトムのマイクロバイオームが調べられた。そして驚くべき結果が出た。 トムの腸内細菌のコミュニティはひどく荒廃してしまった。
たったの10日間で1400種の微生物を失ったのだ。それはなんと彼の腸内細菌すべてのほぼ40%にもなる。
しかもトムの腸はすぐには回復しなかった。腸に有効な細菌が戻ってくるまでには何ヶ月もかかってしまった。
ーーーーーーーーーー
こっちは最も腸内細菌の多様性があるとされるヤノマミ族の生活です。
ーーーーーーーーーー
●ベネズエラとブラジルの国境、熱帯雨林の山間部の奥地に居住するヤノマミ族という種族は、比較的近代文明に触れていない最後の土着民族の一つだ。彼らはまだ現代生活の罠にはまっていない。
加工食品を食べたこともなく、抗生物質も摂らず、手洗い用の消毒液のボトルさえ見たことがない。
この部族の人々は、1日にきちんと栄養満点の三度の食事をとることはない。その代わり日中に少量の食物、生存に必要な食べ物を口にする。
魚、シカなどの野生の獲物の肉、様々な昆虫、そして土壌にある微生物に覆われた多くの根菜などという食生活を送っている。
おやつとしてはバナナを食べ、ナッツ風味の根菜の発酵キャッサバから作った微生物豊富な液体を飲む。
科学者の調査によると、ヤノマミ族のマイクロバイオームの多様性は平均的アメリカ人よりも40%以上高いことがわかった。この多様性の数値は、これまでヒトグループで報告されたものの中でも最高レベルと言えるだろう。
ーーーー引用終わりーーーーーー
こうあるように、まあ昔ながらの生活を考えればいいのではないでしょうか。
100年前はポテチはないしカップラーメンもない、冷蔵庫のない時代なら食品の保存方法は発酵させるしかありませんからね。
タロットの10以降をニート道ではエーテル体(生命力)の発見と定義してます。
防腐剤処理された加工食品は菌が働いていない生命力のない食品となり、これらを見分ける眼を12の吊られた男で完璧に手に入れるのです。
13の死神では生命力のない物質はすべて粛清しますからね。
「もう隠せない嘘のベール 一杯の珈琲から見える 地球に隠された秘密と真実」という我がヒカルランドから出ている本があり、このamazonの本の紹介欄に「コーヒーは生鮮食品だった! 焙煎して7日 挽いて3日 淹れて30分 これが真実の賞味期限」とあります。
コーヒーを好きではない、刺激物、またはバターコーヒーというダイエット飲料として飲んでるんですが、上の一文を読んで、焙煎機を買いました。
自分で煎ったコーヒーは、まずコーヒーの味自体が好きだと感じたことがないので正直わからないですが、煎り具合でかなり味が変わります。
まあ以前より害がない感じはするんですけど。
断捨離やって、自分と関係があり生命力のあるものだけに囲まれて暮らすことが、自分をモノノ怪にすることに近づけていくのではないでしょうか。
おしまい。
このブログで「帝王切開と自然分娩で生まれた赤ちゃんの腸内細菌と疾患率の違い」をまとめてます、ちょっとエモいけど。
菌関係のこの本「子どもの人生は「腸」で決まる: 3歳までにやっておきたい最強の免疫力の育て方」は読んだことないけど面白そう。
最近のコメント